海野いるか

陰謀論(陰謀説)

コブラレジスタンスを重要な情報源として推奨する理由

当ブログは陰謀論を支持する立場から記事を執筆しています。 この記事は「陰謀論において参照すべき3つの情報源とその理由」というテーマで書かれました。(タイトルは後から『コブラレジスタンスを重要な情報源として推奨する理由』に変更) まず最初に...
コブラレジスタンス

直近の興味深いコブラ関連情報まとめ【署名+12月21日瞑想など】

12月21日の瞑想を控えた現在、直近で複数の興味深いコブラ関連記事が上がっているので、それらをまとめました。 リンクを貼るので未読の人で興味の出た方はチェックしてみて下さい。 ゲームの紹介 『海野いるか堂』で紹介されていたのですが、有志が...
コブラレジスタンス

コブラ更新2021年11月16日・18日|署名の呼びかけと11月19日,12月4日のブースター瞑想

コブラのブログが11月16日と18日に更新されました。 16日の更新では、11月19日午後6時3分の月食と12月4日午後4時35分の日食に合わせて、本番である12月21日の瞑想を成功させるためのブースター瞑想(事前の集団瞑想)を行うことを...
コブラレジスタンス

コブラレジスタンスとは何か

陰謀論教材でコブラレジスタンスを優れた情報源として推奨したため、最低限の説明は必要だろうと考え、このような記事を作成しました。 あくまで私の知見が及ぶ範囲ですが、コブラレジスタンスについてこの記事で説明します。 コブラレジスタンスと...
コブラレジスタンス

【リンク有】COBRAはコロナとコロナワクチンについてどのように語っているか

海野いるか氏のブログで、2020年初頭から2021年7月9日までの新型コロナに関するCOBRAの記事をまとめています。 言うまでもないですが、信ぴょう性については各人で判断するしかありません。 しかし、そもそもCOBRAの情報は膨大であ...
コブラレジスタンス

お勧めのコブラレジスタンス学習の手順【4ステップ】

ここではコブラレジスタンス初心者のためのお勧めの学習手順をご紹介します。 選考する上で重視した点は、①体系的であるという点、②どの程度知識が強化できるかどうか、その上で、③分量の多寡のバランスなど、これらを総合的に考慮して決定しました。 ...
コブラレジスタンス

【リンク】コブラ更新2021年10月2日「光を保ってⅡ」など

2021年10月2日にコブラのブログ「ザ・ポータル」が更新され、「光を保ってⅡ」というタイトルで日本語版翻訳ブログに掲載されています。 当ブログではコブラ更新を必ず掲載するとは限らないので、最新の状況は各種コブラ関連ブログでご確認下さい。 ...
コブラレジスタンス

コブラレジスタンスの世界観・特徴を3つのポイントに絞って解説する

この記事では、コブラレジスタンスの世界観・特徴を私なりに3つのポイントに絞って解説しようと思います。 前説:コブラレジスタンスの取っ付きにくさ コブラレジスタンスの世界観の特徴を説明する前に、まずそれに抵抗を示す多くの人が感じているであろう...
スピリチュアル・悟り

菜食の重要性について|宇宙人コンタクターや覚者の菜食観

この記事は陰謀論や宇宙人の話に慣れている人を前提に書かれています。普段、アウトローカテゴリーしか読まない方はかなり面食らうと思うのでご注意ください。 ここでは菜食の重要性について、とりわけ、私自身が菜食の重要性に気づく上で説得力を感じた主張...
タイトルとURLをコピーしました