ベンジャミン・フルフォード

陰謀論(陰謀説)

陰謀論の5つの高度な情報源

何度も情報源に関する記事を書いている気がして恐縮ですが、また情報源に関する記事を作成しました(しかしこれは私自身の情報源を識別する目がアップデートされていくためでもあるとも思います)。 まず、陰謀論界隈には出所のよく分からない情報がしきり...
陰謀論(陰謀説)

コブラレジスタンスを重要な情報源として推奨する理由

当ブログは陰謀論を支持する立場から記事を執筆しています。 この記事は「陰謀論において参照すべき3つの情報源とその理由」というテーマで書かれました。(タイトルは後から『コブラレジスタンスを重要な情報源として推奨する理由』に変更) まず最初に...
陰謀論(陰謀説)

Qアノン界隈とCOBRAの「ノートルダム大聖堂放火」解釈に食い違い

Qアノン寄りのブログを読んでいたら2019年4月15日におきたノートルダム大聖堂の放火に関する記事が掲載されていました。 それを読んで気づいたのですが、以前にコブラレジスタンス(COBRA)によって提示された解釈と明らかな食い違いがあると...
陰謀論(陰謀説)

光の勝利は確定済|ホワイトハットが勝利する理由

陰謀論の内容は非常にネガティブなものです。 そこで多くの人はどうしてもネガティブな方向に向かいがちで、これは陰謀論受容の大きな悪弊の一つでアセンションのためにも有害といえます。 そこでこの記事では「光の勝利が疑いない理由」をまとめました...
陰謀論(陰謀説)

陰謀論の階梯を昇る|スピリチュアルは陰謀説の最終段階である

今回は「陰謀論の階梯(かいてい)を昇る」と題して、陰謀論(陰謀説・陰謀理論)を4つの段階に分けた上で、それらの特徴・頻出用語・代表される論者・書籍などの紹介と解説をしたいと思います。(階梯=階段とほぼ同義) 「陰謀論」という言葉には否定的な...
陰謀論(陰謀説)

陰謀論界隈で処刑や暗殺によって既に死亡したと噂される著名人たち

陰謀論界隈ではしばしば、公式には存命中とされる人物について「○○は既に処刑されて死亡しているらしい」とか、あるいは別の原因で死去したとされる人物について「実は処刑・暗殺された」といった噂がささやかれることがあります。 その真偽はさておき、...
コブラレジスタンス

COBRAが情報源について語る

COBRAの情報源に関する発言を幾つかまとめました。 COBRAが情報源について語る ベンジャミン・フルフォード、デイビッド・ウィルコック、ドレイク ス:あなたは時にはネット上の他のコメンテーターからの情報を引用しています。あなたはベンジャ...
コブラレジスタンス

COBRAのベンジャミン・フルフォードについての発言

COBRAはベンジャミン・フルフォードについて比較的信頼できる情報源として扱い、インタビュー等でも言及されることが多いですが、それらのうち幾つかのものをここでまとめました。 COBRAのベンジャミン・フルフォードについての発言 フルフォ...
Qアノン・トランプ

Qアノンに関する否定的な情報が出回る

私も最近では警戒が必要かなと思うようになったので、Qアノンに関する否定的な情報をご紹介しておきます。 イルミナティ離脱者・告発者とされるロナルド・バーナードの動画、ワクチンに関する否定的動画など、大手メディアで出せないような様々な字幕動画...
コロナ陰謀論

PCR開発者がコロナパンデミック直前に死去|タンザニア大統領も

ベンジャミン・フルフォードの動画で、PCR開発者キャリー・マリスの死について触れられていることが切っ掛けで少し調べたことを書いておきます。 PCR開発者がPCRをコロナの検査に相応しくないとしていたことは知っていましたが、彼が既に死ん...
タイトルとURLをコピーしました