スピリチュアル・悟り ラマナ・マハルシの神についての発言 ラメッシ・バルセカールの『誰がかまうもんか』によれば、ラマナ・マハルシは神は人の腕の上げ下げまでも決定していると話したといいます。 私はマハルシがどこでそんなことを言ったんだろうかと疑問に思い、『あるがままに ラマナ・マハルシの教え』を再... 2022.01.25 スピリチュアル・悟り
スピリチュアル・悟り 個人的行為者はいない=無我 ラマナ・マハルシやその他のスピリチュアルの教えに触れると、そこには「個人的行為者はいない」という言説が登場します。 このことは特にニサルガダッタ・マハラジの弟子であるラメッシ・バルセカールが分かりやすく説いていることです。 ついさっき気... 2021.08.03 スピリチュアル・悟り
スピリチュアル・悟り 【厳選5書】悟りの本質を学ぶためにおススメの本 タイトル通りの記事です。 前回の覚者について書いた記事の完成度に不満があり、またネット上で似た形式の記事を読んで感心したので、その形式を丸パクリした記事を作成してみました。 僭越ながら個人的な実感からお勧め度を星で表示しています... 2021.06.25 スピリチュアル・悟り
スピリチュアル・悟り スピリチュアルの最高峰はラマナ・マハルシの教えと実践である なるべく手短に書きます。 スピリチュアルの最高峰はラマナ・マハルシの教えと実践である 「スピリチュアルが最重要」の意味 なぜタイトルのようなことを書いておく気になったかというと、私が「陰謀論のゴールはスピリチュアルである」「スピリチュアルが... 2021.06.10 スピリチュアル・悟り
スピリチュアル・悟り 菜食の重要性について|宇宙人コンタクターや覚者の菜食観 この記事は陰謀論や宇宙人の話に慣れている人を前提に書かれています。普段、アウトローカテゴリーしか読まない方はかなり面食らうと思うのでご注意ください。 ここでは菜食の重要性について、とりわけ、私自身が菜食の重要性に気づく上で説得力を感じた主張... 2021.05.02 スピリチュアル・悟り
スピリチュアル・悟り ラマナ・マハルシ「どんな重荷を負わされようと、神はそれに耐える」 ラマナ・マハルシの言葉 「もっとも優れた帰依者」について尋ねられたインドの覚者、ラマナ・マハルシは、「神である真我に自分自身をゆだねきった人が最もすぐれた帰依者である」と答えた。 さらにそれが意味するのは「真我という想念以外のい... 2021.03.28 スピリチュアル・悟り
スピリチュアル・悟り 悟りを開いたインド人が語った輪廻転生|異星での前世と地球について インドの覚者(悟りを開いた人)ハリヴァンシュ・ラル・プンジャ(プンジャジ)は、同じく覚者であるラマナ・マハルシの弟子です。 彼は覚醒体験において見た前世の記憶について弟子に語っています。 著書『覚醒の炎』の中で語っているこの体験... 2021.04.03 スピリチュアル・悟り